日記・書評 ’25/03/21_SSR 我が故郷の世界観がファイナルファイトだとすると、現在は集まれどうぶつの森くらいの牧歌的な地域に住んでいる。つもりだった。だが、朝の出勤タイムの駅で女子高生の出で立ちをしたおじさんの傾奇者がいた。その方のバックボーンが何も分からないので、一概... 2025.03.22 日記・書評
日記・書評 ’25/03/17_もり井のくずきり 昨今はTV、ラジオ、新聞など、がオールドメディアだと言われ、これからはインターネット、SNSが新たなメディアだとの論調が一部であり、オールドメディアはオワコンやら偏向報道がーなどと、さも悪い物かのように扱われている。だが真に問われるべきはメ... 2025.03.17 日記・書評
日記・書評 ’25/03/14_ゴリラ裁判の日 須藤 古都離 著 タイトルと読書体験に泣かされるとの評に興味を惹かれて本書を手に取った。読書体験(物理)か?とも思ったがそうではなかった。ゴリラであることの描写がなければ、カメルーンからアメリカへの理想を抱いて彼の地へやってきた若い女性のストーリーと言われて... 2025.03.14 日記・書評
日記・書評 ’25/03/09_禍福は糾える縄の如し 生きていれば良いことも悪いことも交互に来るよね?そうだよね?それか何事も受け取り方次第ってヤツかもしれない。大したものじゃないけど、失くしたと思っていたものがふとした拍子に出てきたり、かと思えば、喫茶店に待ち時間なくすんなりと入店し、「ホッ... 2025.03.09 日記・書評